スポンサーリンク

観る・歩く

栃木県なかがわ水遊園 水遊園の周りの散歩と穴場の場所【大田原市】

2019年9月23日

 

 

 

秋晴れ

 

 

 

今日はどこに行こうかと夫と相談すると

散歩がしたいということで

少し遠出をして

 

 

大田原市にある なかがわ水遊園に行ってきました(*^-^*)

 

 

行く途中で、父と母とすれ違う(笑)

お互いに家からは遠い場所なのに

父母も自然の中をドライプしたり散歩したりするのが好きなので

シーズンによっては行く場所がかぶります(笑)

 

 

 

栃木県唯一の水族館

 

清流那珂川から世界の川、サンゴ礁の魚たちに至るまで、300種2万尾と出会えます☆

 

ただ、今回の目的は散歩!

なので、水遊園の中には入らず、無料で入れる散歩コースを歩いてきました(*^-^*)

 

 

 

散歩中に見つけた

ハスの葉っぱの陰で休むカモたち

可愛い

 

 

散歩途中には、小川も流れていて

癒されます(*^-^*)

こんな風に、綺麗な散歩コースが保てるのは

やはり管理している方たちがいるから。

 

 

もくもくと草むしりをするスタッフさんたちに感謝です

 

 

 

 

水遊園には

公園のほかに、釣り堀や水遊びなどもあり

親子連れの方がたくさんでした!

これだけ充実していたら、一日子どもたちも楽しめるだろうなぁと思います(*^-^*)

 

 

 

 

散歩をしていると、水遊園がだんだん近づいてきました

水遊園のまわりがぐるりと歩けるようになっていたので

行ってみると

 

 

なんと水族館の裏側

 

 

反射で少し見ずらいですが

魚たちが泳いでいるのが見えます(*'ω'*)

この向こうではお客さんたちが、ガラス越しに魚たちを見ています

 

 

 

何か所かこんなスポットがあって

水族館に入らずとも、

魚を少しだけ見ることが出来ました(*‘ω‘ *)!!

 

 

 

 

奥の方で休んでいるアナゴを発見!

 

 

 

高い場所をぐるりと一周するような感じになるので

景色もとってもいいです(*^-^*)

水族館に入る前に、ぐるりと一周してから入るのも面白いかも☆

入り口に入る前に(自動ドアの手前)上につながる小道があるのでそこを歩いて行くと行けます♪

 

 

 

今回は水遊園中には入りませんでしたが

周りをたくさん歩けてすっきりでした(*^-^*)

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

栃木県なかがわ水遊園

 

-観る・歩く
-

PAGE TOP

Copyright© kurasimu 暮らし×服 , 2023 All Rights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。