2019年は
kurasimu服をスタートして3年
少しづつ初めましての方やリピーターさんが増え本当に感謝の一年でした^_^
kurasimu服をスタートしたばかりの頃は
何をしたらいいのか本当に右往左往で、、
最初に販売したのは
幼稚園生向けのレッスンバックや
かぼちゃパンツでした(^^)
スポンサーリンク
決断
ハンドメイドをするきっかけになったのは
不妊治療に専念するために
仕事を辞めたことでした☆(以前nunocotoさんの記事で軽ーく触れていますが・・)
8年間高度治療を行なってきましたが
私達に子どもは出来ませんでした(>_<)
そして色々悩んだ末、今年 ずっと続けてきた治療を辞める決断をしました。
(不妊治療のブログの頃から読んで頂いている方もいらっしゃって本当に感謝ですー!)
この事を、krasimuのブログに書くか
とても迷ったのですが・・・・・
人生の中でとても大きな決断だったことと
辛い期間でしたが、その期間が
kurasimu服をスタートする大きなきっかけになったということに過言はないので
書かせて下さい(>_<)
今でも胸がギュッとなることはたくさんあるのですが
今ある時間を大切に生きていこうと思います^_^
大変なこともあるけれど
シンプルな暮らし
小さな幸せを楽しむ暮らし
二人で頑張って乗り越えようー!
と頑張ってきました。
そんな暮らしが
服作りのベースにもなっている気がします。
一着一着
洋服をお作りし お届けできる時間がとっても幸せで
パワーの源です(^^)/
また来年も、少しでも喜んで頂けるような服作りがしていきたいなぁ
!と意気込んでおります!
今年もたくさんのお作りするご縁やメッセージを頂き
心温まる思いでいっぱいでした☆
そして、ブログを読んで下さり本当にありがとうございました(*^-^*)
2020年も変わらず
マイペースなブログとkurasimu 服の制作になるかと思いますが
どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
皆様 よいお年をお迎えくださいね(^^)/
1月のスケジュール
1/11(土)21時リネンハギレパック追加
1/18(土)21時kurasimu服受付再開です☆
よろしくお願い致します^_^
スポンサーリンク