昨日は晴天に恵まれて
2019 秋の益子陶器市に行ってきました(^^)/
年々 人気が増して
大混雑です(>_<)

今回は陶器市メイン通り以外に行きたいところがありまして・・・
益子中学校の無料駐車場から南側階段を降りて突き当りを右に道なりに行った場所にある
(ここから歩いて10分位で、益子陶器市の会場へも行けます。)
やまねこ蚤の市さんのイベントにもお邪魔しました(*^-^*)
看板が面白い(笑)

看板に従って、細い道を通っていくと会場があります

ワクワクする古道具がいっぱいでした(#^^#)

とっても綺麗再生されている古道具でした

籠もとっても綺麗

それから歩いて10分ほどで陶器市の会場へ
今年も激混みでしたー!
何度も夫とはぐれる。。。
今回素敵だなと思ったのが
加藤 智裕さんの食器達
愛媛から来たそうです!

Instagram: kato_joker
きらりと光る器のセンスに 人だかりができていました☆
それから、何気に楽しみにしている

動物たち



ワンちゃんもヤギもアヒルも元気でした(*^-^*)
たくさん歩いて 次はランチへGOです☆
益子は食べ歩きもいいですが、カフェも多いので
カフェに行くのも楽しみの一つです(*^-^*)
スポンサーリンク