少し前の事ですが
大田原市にある大雄寺に行ってきました(*^-^*)
大雄寺は
栃木県指定の指定文化財となっていて
600年以上の歴史を持つお寺です。
階段から少しづつあがっていきます
シンと静まり返った雰囲気。

十六羅漢
表情がとても豊かで一体一体見入ってしまします

総門
600年前にタイムスリップしたような身の引き締まる気持ち。

5月上旬には
300株以上のボタンが花ひらくそうです(#^.^#)

茅葺屋根の回廊
とっても美しいです。
私達以外誰もいなかったので景色を独り占め!
贅沢


座禅や写経なども受けることが出来るそう。

自然と栃木県指定文化財と合わせて楽しむことが出来る場所でした(*^-^*)
スポンサーリンク