広告

涼しい庭仕事とトンネル作り

 

こんばんは。

本日もご訪問頂きありがとうございます。

今日は久しぶりでロングランの庭仕事でした😊

 

 

気温もちょうどよく

少しだけ風もあり

 

本当はお出かけ日和だよねー

なんていう話もしていましたが

伸びてきた芝生が気になって

芝刈りスタート

 

 

さらに 芝生をくり抜いて花壇を作ったりで

6時間ほどのロングランの庭仕事

45リットル7袋分になりました

(くり抜いた芝生の土を取って処分するのが意外と大変です)

 

 

たくさん庭仕事するのは

夕ご飯のいいスパイスになります(//∇//)

庭も整って気分爽快

 

 

 

休みの日にゆっくり庭がいじれるって幸せだなぁ

雲がゆっくり流れてすっかり秋の空です。

 

 

 

***

 

以前夫が作った木のトンネル

ちょうど去年の夏、ガーデンソイルさんに行った後に刺激を受けて作ったもの

ブログに残していなかったので記録用に・・・

 

 

 

ガーデンソイルさんでは、木のアーチをくぐる場所が多かったので

それを見て作りたいと思ったようです。

 

 

 

長野県須坂市 憧れのガーデンソイルへ

    6月に長野旅行に行った際       楽しみにしていた 須坂市のガーデンソイルさんに行ってきました😊 ※先日NHK 趣味の園芸でも紹介されてい ...

続きを見る

 

なかなか私は思い立っても、木を切って作るまでには至らないので

すごいなーと感心します。

 

 

 

 

 

スイッチが入ったように黙々と作り出す

いつも猪突猛進

 

 

 

 

 

仕事から帰ってくると

暗くなるまでは、ずっと庭にいる夫

あっちから見て こっちから眺めて

いつも何か妄想しています

 

 

 

 

 

 

木のトンネル作り

 

 

 

 

木の間を抜けるような細いトンネルを作りたかったようです

 

 

先日甥っ子と妹が遊びにきて

トンネルをくぐっていました。

子供の頃ってこうゆうトンネルワクワクしたな

 

少し狭いので

体をギュッとして通り抜けます

 

 

イメージは

この先に行ったらトトロに会える??

のイメージです笑

 

 

 

 

 

木は地面に直接ささずに

浮かせる方式にしたそうです。

 

 

 

 

庭仕事になかなか終わりはありませんが

それがいいところですね😊

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。

応援して頂けると嬉しいです(*^-^*)

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク

 

-
-

Copyright© kurasimu 暮らし×服 , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP