先日
群馬県にある中之条ガーデンズに行ってきました♫
バラがとっても有名なガーデンですが
私たちは
夏のエキナセアなどの宿根草が見たかったので
7月に行くのを楽しみにしていました^^
あまりに広くてびっくり!

宿根草もモリモリ元気に咲いていました。
スポンサーリンク

エセキナセアも素敵です
こういった濃いピンク系は我が家の庭にはないのですが
ピンクもいいなぁ
少し前に読んでいたガーデン本の表紙が思い出されました

どこを切り取っても景色と植物と建物が融合して
アートのような空間です。
バラの見頃が終わっているせいか
そこまで混んでおらず、私たちにはちょうどよかったです♫


本を読みながら休憩する場所も
こんなところでのんびり本を読んで過ごせたら幸せ〜

うちでは、
まだ花が咲かないパイナップル
並んでいると可愛いですね☺️

ベルギーリネンローンスリットギャザーワンピースと
ベルギーリネン40Sマルーンパンツ
帆布バッグを合わせていました♫

夏はサラッと着心地が軽いものが好みで思わず着る回数も増えます
長めの半袖になっているので、二の腕も気にならず笑
※ご依頼はオンラインショップにて承っております♫
ぐるっと一回りした後は
弾丸で

千と千尋のモデルと言われている温泉旅館をチラリと見に行ってきました☺️
まわりにある川もとっても綺麗

おお!
ここですね!
積善館
静かな温泉街ですが若いお客さんが意外と多いと感じました。
千と千尋好きな方が来てるのかな
自然を感じながら
ゆっくり宿泊するのもいいですね☺️
|
ここに来るまでのメロディラインが
千と千尋でした☺️

途中立ち寄った
四万の甌穴群
階段を下がっていくと
ゴーっと激しい滝の音が聞こえます。
マイナスイオンたっぷり^^

帰りには
モツ煮が好きな夫が気になっていた
永井食堂さんへ
とっても混んでいましたが
駐車場のスタッフの方も
店員さんもテキパキしていて
お客さんがスムーズに流れます。
メモなど取らずに、並んでいるお客さんたちの注文を覚えているようで
並んでいる人たちも驚いていました
よくテレビにも出ている方ですねー!

しっかり濃いめの味付けのモツ煮
ご飯は半ライスでも大盛りくらいの量がありますが
モツ煮と合わせたらペロリと食べてしまいました。
帰りに、お土産用も販売しているので購入。
家に帰ったら、大根を厚目に切って煮込みにしたいなぁと妄想しながら帰りました。

弾丸の群馬旅でした♫
最後までお読み頂きありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです(*^-^*)
スポンサーリンク